チームの戦力となるホームページを制作します
☑保護者・OB・ファンが喜び
☑将来有望選手の獲得に繋がり
☑支援者・スポンサーが集まる
サッカーチーム専用サイトとしてのノウハウが詰まっています
「本当のチームブランド」を目指して
スタッフ一丸で取り組みました
導入実績~レアッシ福岡フットボールクラブ様~
サイトリニューアル 2017年1月19日
3ヵ月でアクセス10倍
9ヵ月で体験練習会参加者数7倍
11ヵ月でスポンサー初獲得
2年目スポンサー4社
サイトリニューアル 2017年1月19日
3ヵ月でアクセス10倍
9ヵ月で体験練習会参加者数7倍
11ヵ月でスポンサー初獲得
2年目スポンサー4社
アメリカのスポーツコーチの平均年収3億円。
日本は?これから変わろうとしています。
2017-2018年度におけるNCAA Division IのMen’s Basketballにおける
77名の監督の平均年収。参考:USA TODAY
新時代に生き残るチームHPへ
現代のチーム運営に戦力となるホームページは必要不可欠です
あなたのチームも数年前に比べ、選手が集まりにくくなったと感じてはいませんか?
それは、気のせいでも何でもありません。
世帯収入が減少してきている世の中ですから、保護者のチームを選ぶ目は非常にシビアです。
情報発信が少なく、活動実態が伝わってこないチームに、毎月何千円も払うでしょうか?
答えは「NO」です。
勉強熱心な指導者は、何事においても時代の流れに敏感ではないですか?
現代の情報化社会の中で生き残るチームとなるために、情報発信が重要だといち早く気づいたチームは、
「今何か手を打たねば手遅れになる」という危機感を持って、2~3年後を見据えて既に動き出しています
その一つが自チームからの情報発信の強化です。
「カッコいい」ことも重要です。
ユニフォームにこだわらないチームはないでしょう。
しかし、自チームのHPに無頓着なチームは多い。
例えば、本屋さんで本を買うとき、表紙に惹かれて手に取るということはありませんか?
数多くの選択肢の中で選ばれる為には、まず表紙が良くなければ手にも取ってもらえないと出版社は知っているので、表紙は洗練されありとあらゆる趣向を凝らしています。
それと同じで、チームのHPはあなたのチームの「顔」であり「表紙」です。
現代ではチームを探す時、ほとんどの人はまずネットでチーム名を検索します。
そこで見つけたチームサイトがすっきりと洗練され、きちんと整備されていれば「時代をリードするチーム」という印象を受けるものです。
数チーム見比べられ、そこで得た情報である程度ふるいに掛けられる、それが今の保護者の行動パターンです。ネットの世界でのチーム評価は、リアルなチーム評価に直結するのです。
チームブランドを確立するデザイン
HPを進化させるノウハウ

HPを作ったら終わりではなく、作ってからがスタートだと考えます。
見る人の心をグッと掴むには、記事の書き方や写真の撮り方にも法則があります。
全国の保護者ライター50名を有する制作陣が、チームに合ったサイトの育て方を伝授します。
月間100万人訪問メディアとの連携

業界No.1のアマチュアサッカーメディア、及び8万人が参加するSNSから直接チームHPにアクセスを流す仕組みを構築します。
また独自の分析結果をもとに検索キーワードの選定を実施し、多くの人が訪問しやすいサイトへと導きます。
SUPPORT
~グリーンカードだからできる事~
✔月間100万人訪問サイトからの
アクセス流入
アクセス流入
✔ クラウドファンディング型
サイトで収益化支援
サイトで収益化支援
✔次世代型大会運営モデルで
大会の価値を向上
大会の価値を向上
✔動画ポータルサイトで
試合をライブ配信
試合をライブ配信
✔ ECサイトで応援グッズを
在庫抱えず簡単に制作販売
在庫抱えず簡単に制作販売
✔SNSで約8万人の
コアなサッカー保護者に拡散
コアなサッカー保護者に拡散
サッカーチーム専用ホームページの万全なサポート体制
日本一のアマチュアスポーツメディアをつくったプロ集団が目標達成を加速させます
チームの状況に合わせて着実に進めていきます
チームのブランド力向上、問題解決の為の4ステップ
1st STEP
制作する
ヒアリングをもとに制作し、マニュアルに沿って丁寧に更新レクチャーをします。
サイトオープンは発注から2か月が目安です。
サイトオープンは発注から2か月が目安です。
2nd STEP
運営する
定期的にご担当者様と打合せを実施しながら運営の流れを作ります。
また弊社メディアとの連携を開始し、アクセス分析をもとに最適化していきます。
また弊社メディアとの連携を開始し、アクセス分析をもとに最適化していきます。
3rd STEP
収益を生む
弊社の営業がパートナーとしてチームの営業をリードしていきます。
HPをもとにチームに収益を集める仕組みが動き始めます。
HPをもとにチームに収益を集める仕組みが動き始めます。
4th STEP
問題の解決
選手獲得、選手の育成環境充実、指導者の労働環境改善へ・・・
HPの運営費も回収していきましょう。
HPの運営費も回収していきましょう。
制作実績は?
スポーツチーム公式HP
福岡大学サッカー部
矢板中央高校サッカー部
近大和歌山高校サッカー部
HKDスポーツアカデミー
佐賀東高校サッカー部
大津高校サッカー部
熊本学園大学付属高校サッカー部
秀岳館高校サッカー部
飯塚高校サッカー部
ONE SOUL.C 福岡
レアッシ福岡フットボールクラブ
PROP FUKUOKA FC
若葉高校サッカー部
矢板SC
シャーク大阪
FA L-PRIDE U-15
東海学園高校サッカー部
那覇西高校サッカー部
FCアルコイリス
アレシオFC
BUDDY FC
プレイフル函館
リュシオ辰野フットボールクラブ
RayoNAGOYA
nova渋川
Ala Football Academy
ESLサッカースクール
If Levante Futebol Clube
油山カメリアFC
FCアミーゴ
FCアレグラッソ神戸MW
HKD FOOTBALL CLUB
Ares Asunaro Football Club 千葉
FCヴォルティーダ沖縄
塩谷サッカースクール
If Levante フットサルスクール
函館ラ・サール学園サッカー部
京都橘高校サッカー部
四国学院大学香川西高校サッカー部
東京女子体育大学新体操競技部
J-SPORTS FOOTBALL CLUB
LEO SOCCER CLUB
デウソン神戸(フットサル)
萬田道場(格闘技)
スポーツ大会公式HP
沖縄県高校招待サッカー大会
全国ルーキーリーグ
球蹴男児U-16リーグ
関東Rookie League U-16
関西U-16 Groeien
東海ルーキーリーグ U-16
四国U-16 NEXT GENERATION
中国ルーキーリーグ U-16 LIGA NOVA
東北 U-16 ルーキーリーグ
北信越ルーキーリーグ
北海道ルーキーリーグ
登竜門
spolab rookie league
NOVA NEXT
挑男
U-16エントリーリーグ
Blue Wave Winter league
Blue Wave cup BATTLE OF 佐伯
ほっともっとユースカップ
Blue Wave cup BATTLE OF 黒潮・宿毛
WEST JAPAN CUP U-16
ULTIMA FOOTBALL LEAGUE
Blue Waveスペシャルバウト
九州学生クラシコ 福岡大vs鹿屋体育大
サニックス杯ユースサッカー大会
協会公式HP
NHK杯徳島県中学校サッカー選⼿権⼤会
福島県高等学校体育大会サッカー競技
全国高校総体サッカー競技京都府予選
四国高校総体ライブ配信特設サイト
宮崎県総合体育大会サッカー競技
九州高校総体サッカーライブ配信特設サイト
石川県クラブユースサッカー連盟
日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会
九州高校サッカー新人戦予選大会
九州ジュニア(U-12) サッカー大会福岡県中央大会
日本クラブユース 女子サッカー大会(U-18)
日本クラブユース サッカー選手権(U-18)大会
SAGA 2020 SSP杯 佐賀県高等学校スポーツ大会 サッカー
徳島県高等学校総合体育大会代替大会 サッカー
沖縄県高等学校総合体育大会 サッカー
TOYAMA2020高等学校スポーツ交流大会 サッカー
第99回全国高校サッカー選手権福岡大会
高円宮杯 U18 サッカーリーグ 佐賀
高円宮杯 JFA U-18 サッカーリーグ 福岡
ジュニアサッカーNEWS
月間150万人が訪問 – ジュニアサッカーNEWS
ジュニアサッカーNEWS実績
サイト開設1年半で業界No.1のアクセスへ
全国の小・中・高・女子サッカーの結果速報と進路情報を網羅するWEBメディア
日本一のスピードと情報量により沢山の支持を獲得しています。
ジュニアサッカーNEWS実績
サイト開設1年半で業界No.1のアクセスへ
全国の小・中・高・女子サッカーの結果速報と進路情報を網羅するWEBメディア
日本一のスピードと情報量により沢山の支持を獲得しています。
全国少年サッカー応援団
月間350万PV超地域密着型 – 全国少年サッカー応援団
都道府県別に小・中・高・女子サッカーのあらゆるサッカー情報を網羅するポータルサイト
一般のメディアでは配信されない地域のよりディープな情報を提供します
都道府県別に小・中・高・女子サッカーのあらゆるサッカー情報を網羅するポータルサイト
一般のメディアでは配信されない地域のよりディープな情報を提供します
レアッシ福岡(ジュニア・ジュニアユースクラブ)
レアッシ福岡フットボールクラブ様
(福岡県福岡市)
2017年1月19日
グリーンカードにてサイトリニューアル
3ヵ月でアクセス10倍
9ヵ月で体験練習会参加者数7倍
11ヵ月でスポンサー初獲得
2年目スポンサー4社
(福岡県福岡市)
2017年1月19日
グリーンカードにてサイトリニューアル
3ヵ月でアクセス10倍
9ヵ月で体験練習会参加者数7倍
11ヵ月でスポンサー初獲得
2年目スポンサー4社
球蹴男児(ルーキーリーグ大会公式サイト)
月間4万を目指そう!から、
月間1000万になるまで。
そしてクラブサイトの新しい形とは―
グリーンカードWEBメディアを1000万PVに導いた統括編集長・水下真紀のインタビュー
